ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 東海 アウトドアおすすめレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
YAKIHIKOヤキヒコ
YAKIHIKOヤキヒコ
炭、炭火が大好きです。

屋外でご飯を食べる気持ちよさ、自分が試行錯誤し作ったものを食べる楽しさ、等、アウトドアな食をメインに表現していきたいと思います。





アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年05月19日

黒炭×遠州土産×ホットサンドクッカー。

2年前、コロナ禍でお家時間に幅を、ということで買った、ホットサンドクッカー。

You Tubeに、初めて使ってみました。

遠州土産を挟んで、岩手切炭で焼き上げました。

ご視聴頂けると嬉しいです

https://youtu.be/wVRqADY_RoA

黒炭×遠州土産×ホットサンドクッカー。

それでは、前回のふりかえりです。

黒炭×遠州土産×ホットサンドクッカー。

前作品は、BE-PAL6月号の付録の紹介&所持しているクーラーボックスの紹介をしました。

我が家は、ソフトクーラーボックスをよく使います。

毎週の買い物から、バーベキュー食材買い出し、仕込んだ食材の保管など、。

保冷力も十分&保管する際にも、降りたためて
コンパクトに。

(さすがに、付録についていたものは、保冷バッグとして使うには厳しい印象でした。小物入れに使います)

https://youtu.be/kKxNjXPEk-M



このブログの人気記事
はじめました。
はじめました。

網焼きプレート&ボトルオープナー。
網焼きプレート&ボトルオープナー。

見ても楽しめる宮崎の黒焼き。
見ても楽しめる宮崎の黒焼き。

同じカテゴリー(BBQ)の記事画像
鹿児島の回 第2話。
鹿児島の回 〜第1話〜
新子焼きの回。
室蘭焼き鳥の回。
団扇の回。
イカの箱舟の回。
同じカテゴリー(BBQ)の記事
 鹿児島の回 第2話。 (2025-05-04 07:37)
 鹿児島の回 〜第1話〜 (2025-04-21 21:08)
 新子焼きの回。 (2025-03-20 06:54)
 室蘭焼き鳥の回。 (2025-03-13 05:44)
 団扇の回。 (2025-03-10 12:56)
 イカの箱舟の回。 (2025-03-02 19:40)

Posted by YAKIHIKOヤキヒコ at 06:43│Comments(0)BBQギア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒炭×遠州土産×ホットサンドクッカー。
    コメント(0)