ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 東海 アウトドアおすすめレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
YAKIHIKOヤキヒコ
YAKIHIKOヤキヒコ
炭、炭火が大好きです。

屋外でご飯を食べる気持ちよさ、自分が試行錯誤し作ったものを食べる楽しさ、等、アウトドアな食をメインに表現していきたいと思います。





アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年09月03日

鶏皮ストックしていますか。

学生時代、学校の近くに定食屋?(夜は居酒屋?)のようなお店がありました。

お昼を食べに行くことがしばしばあり、白飯と鶏皮串を頼んで、鶏皮丼みたいなことをやっていました。すごく好きでしたね。


それから、20年経ちました。
今年で、40歳。

鶏皮は、ブヨブヨして脂っぽくて苦手に。。
ボンジリや鶏皮、居酒屋では頼まないですね、。


そんな鶏皮ですが、


汚れや余分な脂を掃除して、紀州備長炭で強火でカリッと焼くと、それは、食べやすい最高の一串へと化けます。

最近は、好きな串の一つになっています。

3分弱の動画にまとめましたので、ご視聴頂けると嬉しいです。

https://youtu.be/tP1oJKPUo7E
鶏皮ストックしていますか。




このブログの人気記事
はじめました。
はじめました。

網焼きプレート&ボトルオープナー。
網焼きプレート&ボトルオープナー。

見ても楽しめる宮崎の黒焼き。
見ても楽しめる宮崎の黒焼き。

同じカテゴリー(焼き鳥)の記事画像
新子焼きの回。
室蘭焼き鳥の回。
団扇の回。
比内地鶏の回。
りんごの回。
トコトン炭遊びを。
同じカテゴリー(焼き鳥)の記事
 新子焼きの回。 (2025-03-20 06:54)
 室蘭焼き鳥の回。 (2025-03-13 05:44)
 団扇の回。 (2025-03-10 12:56)
 比内地鶏の回。 (2025-02-18 20:56)
 りんごの回。 (2025-01-16 19:13)
 トコトン炭遊びを。 (2024-12-18 06:09)

Posted by YAKIHIKOヤキヒコ at 17:47│Comments(2)焼き鳥BBQ
この記事へのコメント
こんばんは
いつも誠実に向き合われている焼き鳥、ほっぺた落ちそうな鶏皮焼き鳥!
せせりの間にネギを挟んでタレ焼きしてほしいです、串を抜いて丼の上に、自家製たれを掛けて青ネギと海苔をのせてほしいです。
Posted by オッカムオッカム at 2022年09月04日 19:40
オッカムさん、コメントありがとうございます&ご視聴ありがとうございます★

#20と#66の動画が、近いものになっています。セセリネギマ、美味しいですよね★よくやります♪

お弁当にしちゃう癖がありますので、次のせせりネギマは、ノリと小ねぎをまぶしてかきこんで食べる感じでいこうと思います!ありがとうございます!
Posted by YAKIHIKOヤキヒコYAKIHIKOヤキヒコ at 2022年09月05日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鶏皮ストックしていますか。
    コメント(2)