2017年12月21日
ユニフレーム フィールドラック
焼き鳥を焼く時、三種の神器とトング以外に使うツール。
テーブル
保冷バッグ
手袋
くらいでしょうか。
テーブルは、ユニフレームのフィールドラックを使っています。ロースタイルにはちょうど良いです。
フィールドラックは、2つ所持していて、ステンレス天板を焼き用に。ウッド天板は、食事スペース用に。
今日、家に帰ると、普段はバックヤードにたたんであるはずのものが、居間に。
「お昼に、お外で焼きそば食べた。」
このテーブル、脚のロックに力がいるので、買ったばかりは、固くて、嫁さんにはセットできなかったのですが、回数を重ねるうちに少し緩くなったのかな?(それとも、嫁さんにパワーが?気をつけないと。。)

天板なしでも、物置になり、重ねられるので便利です☆
続いて、保冷バッグ。
これは、なんでもいいですが、冷蔵庫と往復がめんどくさいので必ず使います。
人数に合わせて使い分けるので、3種類くらいのサイズを持ってます。

手袋は、やっすい軍手です。たけだバーベキューさんは、三種の神器で革手をすすめていますが、私は束で売ってる綿製の軍手です。
ナイロンはやめましょう、火傷します☆
テーブル
保冷バッグ
手袋
くらいでしょうか。
テーブルは、ユニフレームのフィールドラックを使っています。ロースタイルにはちょうど良いです。
フィールドラックは、2つ所持していて、ステンレス天板を焼き用に。ウッド天板は、食事スペース用に。
今日、家に帰ると、普段はバックヤードにたたんであるはずのものが、居間に。
「お昼に、お外で焼きそば食べた。」
このテーブル、脚のロックに力がいるので、買ったばかりは、固くて、嫁さんにはセットできなかったのですが、回数を重ねるうちに少し緩くなったのかな?(それとも、嫁さんにパワーが?気をつけないと。。)


天板なしでも、物置になり、重ねられるので便利です☆
続いて、保冷バッグ。
これは、なんでもいいですが、冷蔵庫と往復がめんどくさいので必ず使います。
人数に合わせて使い分けるので、3種類くらいのサイズを持ってます。

手袋は、やっすい軍手です。たけだバーベキューさんは、三種の神器で革手をすすめていますが、私は束で売ってる綿製の軍手です。
ナイロンはやめましょう、火傷します☆
Posted by YAKIHIKOヤキヒコ at 19:30│Comments(0)
│ギア