2021年02月02日
キンキンのビールを。
年明け早々、親知らずの抜歯で2泊の入院を。
約20年ぶり、人生二度目の入院。
たった、3日間だけの点滴生活。たった、2日、風呂に入れないだけ。カーテン越しの隣のベットでは、おまるがセットされ、私は、やわらかいご飯中。。
たった3日でも、しんどかった。
健康な身体に生まれたことに感謝し、身体を大切にし、もう病院の世話にならないよう、習慣を見直し、摂生しようと決めた。
毎晩、帰宅すると、プシュッと晩酌、夕飯からのベビースターや柿の種。。発泡酒(グリーン)、ストロング(糖質ゼロ)と健康に気をつかっても、結局、3-4本、毎日呑んでいれば、毒でしかない。ほんと毎日、肝臓には、アルコール分解の仕事だけをさせてしまった、数年。。
運動もせず、喰いたいだけ喰って、ラーメン屋に行けば、大盛り+餃子は当たり前。。
この悪い習慣、そりゃ、太るよね。。
顔がまん丸に。
長男「お父さん、かっこ悪い。お父さん、でぶ。」
見返してやる。
ということで、新しい習慣を。
・酒は、金曜日、バーベキュー、お祝いごとのみ
・毎日、ストレッチ、腕立て、腹筋
・大盛り禁止
・早食い禁止
・座り方注意(骨盤立てる)
・ストロング禁止
3週間で、4キロ減。
お酒も、週1-2回なので、飲むものも変えてみた。
ビールの大瓶ケース買いに。

私、瓶ビールの大瓶のコスパが優れていることを今まで知りませんでした。瓶ビールは高いものだと思っていたら、大瓶ケース買いだとビール350ミリの缶で計算すると150円付近になり発泡酒の価格帯になる、という。瓶もケースも引き取ってくれるし、ゴミ出ないし。
(大瓶は、缶のように、さぁ2本目クイッとが、できないので、一日1本で済むかな、長酒しないかな、と)
となると、瓶ビールをキンキンで飲むには?
ってなります。

ワインクーラーをポチ。
どちらもそれぞれ単体で使えるものだが、それを組み合わせて、二重構造+保冷剤でキンキンに!


金曜日が楽しみ★
約20年ぶり、人生二度目の入院。
たった、3日間だけの点滴生活。たった、2日、風呂に入れないだけ。カーテン越しの隣のベットでは、おまるがセットされ、私は、やわらかいご飯中。。
たった3日でも、しんどかった。
健康な身体に生まれたことに感謝し、身体を大切にし、もう病院の世話にならないよう、習慣を見直し、摂生しようと決めた。
毎晩、帰宅すると、プシュッと晩酌、夕飯からのベビースターや柿の種。。発泡酒(グリーン)、ストロング(糖質ゼロ)と健康に気をつかっても、結局、3-4本、毎日呑んでいれば、毒でしかない。ほんと毎日、肝臓には、アルコール分解の仕事だけをさせてしまった、数年。。
運動もせず、喰いたいだけ喰って、ラーメン屋に行けば、大盛り+餃子は当たり前。。
この悪い習慣、そりゃ、太るよね。。
顔がまん丸に。
長男「お父さん、かっこ悪い。お父さん、でぶ。」
見返してやる。
ということで、新しい習慣を。
・酒は、金曜日、バーベキュー、お祝いごとのみ
・毎日、ストレッチ、腕立て、腹筋
・大盛り禁止
・早食い禁止
・座り方注意(骨盤立てる)
・ストロング禁止
3週間で、4キロ減。
お酒も、週1-2回なので、飲むものも変えてみた。
ビールの大瓶ケース買いに。

私、瓶ビールの大瓶のコスパが優れていることを今まで知りませんでした。瓶ビールは高いものだと思っていたら、大瓶ケース買いだとビール350ミリの缶で計算すると150円付近になり発泡酒の価格帯になる、という。瓶もケースも引き取ってくれるし、ゴミ出ないし。
(大瓶は、缶のように、さぁ2本目クイッとが、できないので、一日1本で済むかな、長酒しないかな、と)
となると、瓶ビールをキンキンで飲むには?
ってなります。

ワインクーラーをポチ。
どちらもそれぞれ単体で使えるものだが、それを組み合わせて、二重構造+保冷剤でキンキンに!


金曜日が楽しみ★
Posted by YAKIHIKOヤキヒコ at 11:34│Comments(0)
│ギア