ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
YAKIHIKOヤキヒコ
YAKIHIKOヤキヒコ
炭、炭火が大好きです。

屋外でご飯を食べる気持ちよさ、自分が試行錯誤し作ったものを食べる楽しさ、等、アウトドアな食をメインに表現していきたいと思います。





アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年12月15日

人が作る焼き鳥?

 
だいたい、そうですよね。 

焼き鳥は、自分以外の誰かが作ったものを、頼み、食べる。

これが普通ですよね。 焼き鳥キチガイの我が家は少し違うのですが、、。

最近は、忘年会シーズンで焼き鳥屋さんに二次会で行くことがシバシバ。

15年くらい通ってる焼き鳥屋さん。

頼むものも、年齢なのか変わってきて、カシラ、レバー、ハツ。そんな感じになってきました。

人が作る焼き鳥?

人が作る焼き鳥?
 
忘年会シーズン。お酒はほどほどに☆

2週連続、炭に火を起こせない。あってはならないことがおころうとしています♪


このブログの人気記事
はじめました。
はじめました。

網焼きプレート&ボトルオープナー。
網焼きプレート&ボトルオープナー。

見ても楽しめる宮崎の黒焼き。
見ても楽しめる宮崎の黒焼き。

同じカテゴリー(焼き鳥)の記事画像
鹿児島の回 第2話。
鹿児島の回 〜第1話〜
新子焼きの回。
室蘭焼き鳥の回。
団扇の回。
比内地鶏の回。
同じカテゴリー(焼き鳥)の記事
 鹿児島の回 第2話。 (2025-05-04 07:37)
 鹿児島の回 〜第1話〜 (2025-04-21 21:08)
 新子焼きの回。 (2025-03-20 06:54)
 室蘭焼き鳥の回。 (2025-03-13 05:44)
 団扇の回。 (2025-03-10 12:56)
 比内地鶏の回。 (2025-02-18 20:56)

Posted by YAKIHIKOヤキヒコ at 20:36│Comments(0)焼き鳥
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人が作る焼き鳥?
    コメント(0)