2022年02月27日
タマンゴ✕紀州備長炭。
高級卵、タマンゴを炭火で遊びました。
自由研究のように愉しんで。
息子達にも、何事もたのしむ / 好きこそものの上手なれ、ってことを伝えていきたい。
そのためには、お父さんが見本を示さないと、と。

https://youtu.be/OddXv_jkxqY
11分弱と長めですが、退屈しないように作ったつもりです。(すみません、自己満かもです、、)
ご視聴、チャンネル登録、高評価頂けると嬉しいです。
それでは、前作品のふりかえりです。

前作は天草大王を紀州備長炭で。
私は、駿河軍鶏からスイッチが入り、その後、伊達鶏とか、最上鴨とか、最高級な鶏を使って焼き鳥を作ってきました。
長男(7歳)は、天草大王が、ささったようです。
あのデカイ鶏またたべたい、と、何度も言います。旨かった、と。
硬めだけど、軍鶏のような強い硬さがない。そして、臭みもなく、旨くて、食べやすい鶏なのかな。
個人的には、そう消化しています。
とにかく、手羽先のサイズが、ハンパないです。
モモは、大きいので一枚でいろんな料理ができます。大きいんです。
天草市のふるさと納税、車海老、天草大王、タマンゴ、なかなか良い食材で、スゴイです。
アサリで問題のある熊本県ですが、素敵な食材が豊富で、コロナが収束したら、行きたいね、って、嫁さんと話をしました。
その中でも、車海老がほんとに感動したので、ぜひぜひ★
自由研究のように愉しんで。
息子達にも、何事もたのしむ / 好きこそものの上手なれ、ってことを伝えていきたい。
そのためには、お父さんが見本を示さないと、と。

https://youtu.be/OddXv_jkxqY
11分弱と長めですが、退屈しないように作ったつもりです。(すみません、自己満かもです、、)
ご視聴、チャンネル登録、高評価頂けると嬉しいです。
それでは、前作品のふりかえりです。

前作は天草大王を紀州備長炭で。
私は、駿河軍鶏からスイッチが入り、その後、伊達鶏とか、最上鴨とか、最高級な鶏を使って焼き鳥を作ってきました。
長男(7歳)は、天草大王が、ささったようです。
あのデカイ鶏またたべたい、と、何度も言います。旨かった、と。
硬めだけど、軍鶏のような強い硬さがない。そして、臭みもなく、旨くて、食べやすい鶏なのかな。
個人的には、そう消化しています。
とにかく、手羽先のサイズが、ハンパないです。
モモは、大きいので一枚でいろんな料理ができます。大きいんです。
天草市のふるさと納税、車海老、天草大王、タマンゴ、なかなか良い食材で、スゴイです。
アサリで問題のある熊本県ですが、素敵な食材が豊富で、コロナが収束したら、行きたいね、って、嫁さんと話をしました。
その中でも、車海老がほんとに感動したので、ぜひぜひ★
2022年02月23日
天草大王✕紀州備長炭。
You Tubeをはじめて、もう少しで一年が経とうとしています。
なんとなく型ができました。
食材やアイテムは変えますが、たぶん、動画の作り方は、変えないで続けると思います。
刺さる人に刺さればいい。
それがすごくニッチでも。
楽しむ。
やりたいからやる。
登録者数や評価ボタンに一喜一憂しない。
https://youtu.be/QN4E5xrxKnw

今回も、なかなかのクソ動画です。
40歳前後の♂には通用するかな。それ以外の人には、メダパニでしょう。
なんか、このブログを、超底辺ユーチューバーのチャンネルへの誘導目的にするのもよろしくないので、少し変えていきたいと思います。
これからは、一個前の動画の補足をするようにします。

前作は、活車海老です。私は、静岡県沼津市で生まれ、育ちました。沼津の友人が、You Tubeに使ってよと、送ってくれた熊本県の活車海老。
炭火だけでなく、揚げたり、パスタしたりと。
炭火では、紀州備長炭を使い金串を使い焼きました。
残念ですが、届いてすぐに海老を処理できず、ほとんどの海老が活きていなくて、火入れ強めの調理しかできませんでした。
それでも、車海老の凄さを知る、とてもよい機会でした。息子たちも、串揚げは、ホントに箸が(串が?)とまりませんでした。
残念だったので、すぐに自分でも再度、発注しました。次は、ホントに元気に活きていました。活車海老でしかできない食べ方をしています。
タイミング的には、3-4作くらい後になると思いますが、また違う、活車海老の作品をYou Tube投稿していきます。
今後ともよろしくお願い致します。
なんとなく型ができました。
食材やアイテムは変えますが、たぶん、動画の作り方は、変えないで続けると思います。
刺さる人に刺さればいい。
それがすごくニッチでも。
楽しむ。
やりたいからやる。
登録者数や評価ボタンに一喜一憂しない。
https://youtu.be/QN4E5xrxKnw

今回も、なかなかのクソ動画です。
40歳前後の♂には通用するかな。それ以外の人には、メダパニでしょう。
なんか、このブログを、超底辺ユーチューバーのチャンネルへの誘導目的にするのもよろしくないので、少し変えていきたいと思います。
これからは、一個前の動画の補足をするようにします。

前作は、活車海老です。私は、静岡県沼津市で生まれ、育ちました。沼津の友人が、You Tubeに使ってよと、送ってくれた熊本県の活車海老。
炭火だけでなく、揚げたり、パスタしたりと。
炭火では、紀州備長炭を使い金串を使い焼きました。
残念ですが、届いてすぐに海老を処理できず、ほとんどの海老が活きていなくて、火入れ強めの調理しかできませんでした。
それでも、車海老の凄さを知る、とてもよい機会でした。息子たちも、串揚げは、ホントに箸が(串が?)とまりませんでした。
残念だったので、すぐに自分でも再度、発注しました。次は、ホントに元気に活きていました。活車海老でしかできない食べ方をしています。
タイミング的には、3-4作くらい後になると思いますが、また違う、活車海老の作品をYou Tube投稿していきます。
今後ともよろしくお願い致します。
2022年02月06日
活車海老✕紀州備長炭。
"姿イセエビ" "味クルマエビ"
クルマエビを紹介する時にしか出てこないので、クルマエビ生産者や贔屓の方が使うワードなのかもしれないけど、、そんなことは置いといても、活車海老の凄さを感じた。
スーパーに売っているエビたちとは、味が格段に違う。もちろん、値段も。
炭火を愛するものとして、焼きたかった食材の一つ。

https://youtu.be/kPdSfLdc0ao
スーパーで売っている生食可のアカエビをよくバーベキューで焼いていた。焼いても、いつもウ~ンって感じで。俺、エビ嫌いなのかなって。。
違った。
国産車海老を知った今、夏前は冷凍庫にストックしようと。
今、熊本県の食材に魅力を感じています。
クルマエビを紹介する時にしか出てこないので、クルマエビ生産者や贔屓の方が使うワードなのかもしれないけど、、そんなことは置いといても、活車海老の凄さを感じた。
スーパーに売っているエビたちとは、味が格段に違う。もちろん、値段も。
炭火を愛するものとして、焼きたかった食材の一つ。

https://youtu.be/kPdSfLdc0ao
スーパーで売っている生食可のアカエビをよくバーベキューで焼いていた。焼いても、いつもウ~ンって感じで。俺、エビ嫌いなのかなって。。
違った。
国産車海老を知った今、夏前は冷凍庫にストックしようと。
今、熊本県の食材に魅力を感じています。
2022年01月28日
紀州備長炭✕非常食。
あけましておめでとうございます。
年末年始から、先日まで仕事漬けの日々で、You Tubeが滞っていました。
炭火して撮影するので精一杯で、動画編集する気力がアリマセンでした、。
体も休まり、今日2ヶ月ぶりに投稿しました。

https://youtu.be/itjC0_2QrbQ
紀州備長炭の良さは伝わらない動画ですが、、これから、いろんな食材で良さを伝えていきたいと思います★
チャンネル登録&イイネ、よろしくお願い致します。
年末年始から、先日まで仕事漬けの日々で、You Tubeが滞っていました。
炭火して撮影するので精一杯で、動画編集する気力がアリマセンでした、。
体も休まり、今日2ヶ月ぶりに投稿しました。

https://youtu.be/itjC0_2QrbQ
紀州備長炭の良さは伝わらない動画ですが、、これから、いろんな食材で良さを伝えていきたいと思います★
チャンネル登録&イイネ、よろしくお願い致します。
2021年11月28日
最上鴨。
山形県大蔵村の最上鴨を焼いてみました。
鳥としては、かなり高級な食材ですが、国産牛食べると思えば、手が出せます。

https://youtu.be/dbVaN4Tsff8
12分とクソ長い動画&豪快に脱線する動画です。。
お手隙の時に見て頂けると嬉しいです。
よろしければチャンネル登録&イイねお願いします★
鳥としては、かなり高級な食材ですが、国産牛食べると思えば、手が出せます。

https://youtu.be/dbVaN4Tsff8
12分とクソ長い動画&豪快に脱線する動画です。。
お手隙の時に見て頂けると嬉しいです。
よろしければチャンネル登録&イイねお願いします★
2021年11月08日
2021年10月16日
おうち縁日を本気でやる。
花火・祭り等のイベントは2年連続ありませんね。
そんな中、コロナによって生まれた遊びですかね。
"おうち縁日"
やるなら、本物より本格的なやつをやりたいな、と。

https://youtu.be/C6qQAk1p6Sk
10分と間延び感のある動画ですが、お手隙の時に見て頂けると嬉しいです★
そんな中、コロナによって生まれた遊びですかね。
"おうち縁日"
やるなら、本物より本格的なやつをやりたいな、と。

https://youtu.be/C6qQAk1p6Sk
10分と間延び感のある動画ですが、お手隙の時に見て頂けると嬉しいです★
2021年10月01日
八ヶ岳ジビエ 鹿肉を堪能する。
You Tubeもブログも期間があいてしまいました。
理由の一つに、仕事も忙しかったりはしたのですが、、
そうじゃなくて、
八ヶ岳ジビエ 鹿肉 を3週間かけて食していたからです★
私のYou Tube、、 照明器具もなく、カメラもコンデジ1個でやっているので、キレイに撮れるゴールデンタイム(16時-18時)がホント勝負で。その時間にいかにしてサクサク焼くか。そんなことを、毎週末やっていますw
仕事が忙しくても、炭火と向き合う時間は、完全に別世界に入って、無になります。
全集中です。
(私の無意識領域は、炭火と焼き鳥が出てくるんだろうな)
そう、私、会社で社長には、炭治郎って言われていますw

https://youtu.be/UqdTQ2i4LuQ
ということで、最新作は、
"八ヶ岳ジビエ 夏鹿を堪能する"
です。
って、もう、10月、秋ですがw
私、今年のチャンネル登録者数、明確なTargetを設定しています。未達、達成で、方向も決めています。
未達の場合:You Tubeをやめる
達成の場合:一眼レフ購入&You Tube継続
妻の稟議承認済み。
今日で10月。最後のクォーターに入りました。残り3ヶ月で、過去の推移からは、達成着地の見込みですが、どうなることやら★
楽しくやっていきます。
チャンネル登録よろしくおねがいします★
理由の一つに、仕事も忙しかったりはしたのですが、、
そうじゃなくて、
八ヶ岳ジビエ 鹿肉 を3週間かけて食していたからです★
私のYou Tube、、 照明器具もなく、カメラもコンデジ1個でやっているので、キレイに撮れるゴールデンタイム(16時-18時)がホント勝負で。その時間にいかにしてサクサク焼くか。そんなことを、毎週末やっていますw
仕事が忙しくても、炭火と向き合う時間は、完全に別世界に入って、無になります。
全集中です。
(私の無意識領域は、炭火と焼き鳥が出てくるんだろうな)
そう、私、会社で社長には、炭治郎って言われていますw

https://youtu.be/UqdTQ2i4LuQ
ということで、最新作は、
"八ヶ岳ジビエ 夏鹿を堪能する"
です。
って、もう、10月、秋ですがw
私、今年のチャンネル登録者数、明確なTargetを設定しています。未達、達成で、方向も決めています。
未達の場合:You Tubeをやめる
達成の場合:一眼レフ購入&You Tube継続
妻の稟議承認済み。
今日で10月。最後のクォーターに入りました。残り3ヶ月で、過去の推移からは、達成着地の見込みですが、どうなることやら★
楽しくやっていきます。
チャンネル登録よろしくおねがいします★
2021年09月09日
太ウナギを焼く。
過去1番長い動画ができました。
(いや、太い動画かな★)
『8分暇なんだよな、何しよう』
って人にぜひ。。
最後まで見ていただけると嬉しいです。

https://youtu.be/AE6Y9uglSto
(いや、太い動画かな★)
『8分暇なんだよな、何しよう』
って人にぜひ。。
最後まで見ていただけると嬉しいです。

https://youtu.be/AE6Y9uglSto
2021年09月01日
鮪のカマを焼く。
ちょいとYou Tubeをサボってしまっていました。
今回は、鮪のカマを焼いてみました。

https://youtu.be/QIuqa0cTyeM
これから、サンマ、キノコ、などなど炭火焼きには最高の季節ですね。
週一ペースで投稿していきたいと思います★
よろしくお願い致します♪
今回は、鮪のカマを焼いてみました。

https://youtu.be/QIuqa0cTyeM
これから、サンマ、キノコ、などなど炭火焼きには最高の季節ですね。
週一ペースで投稿していきたいと思います★
よろしくお願い致します♪
2021年08月13日
天然鰻を釣らずに裂いて打って焼いて喰う。
愚作ですw
4分22秒なので、歯磨き中にでも是非。

https://youtu.be/789Bwdc74rE
動物性脂肪をとりすぎたのか、肌の調子が悪いので、しばらくは、魚介や野菜を使った炭火の楽しみ方を表現していけたらな、と思います。
よろしくお願い致します★
4分22秒なので、歯磨き中にでも是非。

https://youtu.be/789Bwdc74rE
動物性脂肪をとりすぎたのか、肌の調子が悪いので、しばらくは、魚介や野菜を使った炭火の楽しみ方を表現していけたらな、と思います。
よろしくお願い致します★
2021年08月04日
天然鰻を釣って裂いて打って焼いて喰らう。
無類の炭火焼き好き&串打ち好きが行き着く先は、鰻だと思います。
初めての鰻体験、5分の作品です。
白飯片手に、見て頂けると嬉しいですw

https://youtu.be/YyUgoguzn3o
チャンネル登録者が、年内に100人に行かないならユーチューブやめたら?
嫁さんから、こんなプレッシャー、ターゲットを与えられ、週一で動画編集をしています。
芸能人が大量に入り込んだタイミングでYou Tubeを始め、難しさを感じています。
あと今年も20weekくらい。あと20作で、どこまで伸ばすことができるか?です、。
・おうちで炭火焼
・鰻、釣り、裂き、焼き、打ちのレベルアップ
・いろんな食材を焼く
・んなことをやりながら、バーベキューアイテム・ギアの紹介
みたいなのを続けていきます。
引き続きよろしくお願いします。
初めての鰻体験、5分の作品です。
白飯片手に、見て頂けると嬉しいですw

https://youtu.be/YyUgoguzn3o
チャンネル登録者が、年内に100人に行かないならユーチューブやめたら?
嫁さんから、こんなプレッシャー、ターゲットを与えられ、週一で動画編集をしています。
芸能人が大量に入り込んだタイミングでYou Tubeを始め、難しさを感じています。
あと今年も20weekくらい。あと20作で、どこまで伸ばすことができるか?です、。
・おうちで炭火焼
・鰻、釣り、裂き、焼き、打ちのレベルアップ
・いろんな食材を焼く
・んなことをやりながら、バーベキューアイテム・ギアの紹介
みたいなのを続けていきます。
引き続きよろしくお願いします。
2021年07月29日
仙台牛を焼きまくる。
仙台牛を頂いたので、全力で焼いてみました。

https://youtu.be/nClM-aDFrrI
8分と通常より長めの動画です。
大きな肉なので3日かけて食しました。3日分の映像です。
見て頂けると嬉しいです。
よろしければチャンネル登録よろしくお願い致します★
#仙台牛
#ユニセラ
#ユニセラロング
#岩手切炭

https://youtu.be/nClM-aDFrrI
8分と通常より長めの動画です。
大きな肉なので3日かけて食しました。3日分の映像です。
見て頂けると嬉しいです。
よろしければチャンネル登録よろしくお願い致します★
#仙台牛
#ユニセラ
#ユニセラロング
#岩手切炭
2021年07月13日
伊達鶏を岩手切炭で焼く。
ずっと焼きたかった食材、福島県のブランド鶏 "伊達鶏"を焼いてみました。

https://youtu.be/mgjzKVMYmVI
お家焼き鳥を突き抜けることができます。
You Tube見て頂けると嬉しいです。
よろしければ、いいね&チャンネル登録よろしくお願い致します。

https://youtu.be/mgjzKVMYmVI
お家焼き鳥を突き抜けることができます。
You Tube見て頂けると嬉しいです。
よろしければ、いいね&チャンネル登録よろしくお願い致します。
2021年07月09日
白いトウモロコシを皮ごと焼く。
雨続きで、焼けない日々でした。。
白いトウモロコシを手に入れましたので、夕飯に炭火でサクッと焼きました。

※この写真、焼いた後です。
https://youtu.be/4j4ec9Bj5NY
今週、来週と、晴れたら、ちょっと良い肉を焼く予定です★また、You Tubeにあげます、よろしくお願いします。
白いトウモロコシを手に入れましたので、夕飯に炭火でサクッと焼きました。

※この写真、焼いた後です。
https://youtu.be/4j4ec9Bj5NY
今週、来週と、晴れたら、ちょっと良い肉を焼く予定です★また、You Tubeにあげます、よろしくお願いします。
2021年06月25日
モンゴウイカのカッコつけ焼き。
ポチッてから、ずっと使わなかった魚串(金串)のデビュー戦。
モンゴウイカを頂いたので、カッコつけて焼きました。

https://youtu.be/yivfVLs-eDs
見て頂けると嬉しいです。
よろしければチャンネル登録お願いします★
モンゴウイカを頂いたので、カッコつけて焼きました。

https://youtu.be/yivfVLs-eDs
見て頂けると嬉しいです。
よろしければチャンネル登録お願いします★
2021年06月22日
炭火で振って作る料理を二品。
おうちプール開き&2年以上ぶりの友人家族とバーベキューを。
フルフル系の二品です。
黄色い謎の汁が、万能です♪

https://youtu.be/pMH8ccn26Tk
よろしければ、ご視聴よろしくお願い致します。
チャンネル登録も、よろしければ、お願い致します。
フルフル系の二品です。
黄色い謎の汁が、万能です♪

https://youtu.be/pMH8ccn26Tk
よろしければ、ご視聴よろしくお願い致します。
チャンネル登録も、よろしければ、お願い致します。
2021年06月15日
タチウオの味をダイレクトに。
釣りの前の車中泊で腰を痛める。。
釣り自体はそれなりにできましたが(玉砕でしたが、)帰宅後がきつくて、おろしてるシーンとか色々撮りたかったものが撮れず、、。
次の釣行では、もっとカッコよくまとめたいと思います。

https://youtu.be/UuI7b7GINJI
ネクタイタチウオを炭火焼で。
お手隙の時に見て頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
腰の痛みがひいたので、引き続き、炭火焼きしていきます♪
釣り自体はそれなりにできましたが(玉砕でしたが、)帰宅後がきつくて、おろしてるシーンとか色々撮りたかったものが撮れず、、。
次の釣行では、もっとカッコよくまとめたいと思います。

https://youtu.be/UuI7b7GINJI
ネクタイタチウオを炭火焼で。
お手隙の時に見て頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
腰の痛みがひいたので、引き続き、炭火焼きしていきます♪
2021年06月06日
燻製砂肝のアヒージョ。
燻製した砂肝でアヒージョを。
我が家には常備していない食材で、。

https://youtu.be/AhUi8sSfQC8
アヒージョは、簡単で、その後も色々使えて便利ですね。
動画見て頂けると嬉しいです★
分量の記載はありませんが、味付けは、適当でも食材たちが勝手に作り上げてくれます。
薄かったら塩を、濃かったら食べ方でなんとでもなります。
オススメです。
我が家には常備していない食材で、。

https://youtu.be/AhUi8sSfQC8
アヒージョは、簡単で、その後も色々使えて便利ですね。
動画見て頂けると嬉しいです★
分量の記載はありませんが、味付けは、適当でも食材たちが勝手に作り上げてくれます。
薄かったら塩を、濃かったら食べ方でなんとでもなります。
オススメです。
2021年06月01日
新子焼き風。
秘密のケンミンSHOWだかで、昔見て、これ食べたいな、作りたいな、と。

https://youtu.be/N8Rn8RVrrz0
どれくらいズレているのかは、分かりませんが、。
とりあえず旨かったので、またやりたいと思います。

https://youtu.be/N8Rn8RVrrz0
どれくらいズレているのかは、分かりませんが、。
とりあえず旨かったので、またやりたいと思います。