ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 東海 アウトドアおすすめレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
YAKIHIKOヤキヒコ
YAKIHIKOヤキヒコ
炭、炭火が大好きです。

屋外でご飯を食べる気持ちよさ、自分が試行錯誤し作ったものを食べる楽しさ、等、アウトドアな食をメインに表現していきたいと思います。





アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年06月28日

遠州一黒軍鶏の雄。

遠州一黒軍鶏の雄を食べてみました。

感想は動画にて見ていただけると嬉しいです。

雄と雌で大きな違いがあります。

ご視聴&チャンネル登録&高評価よろしくお願い致します

https://youtu.be/wfCzqKR33Zs

遠州一黒軍鶏の雄。


それでは前回の振り返りです。

遠州一黒軍鶏の雄。

前作品は、遠州一黒軍鶏の雌と卵を炭火で頂きました。

・胸のバルログ焼き
・軍鶏の目玉焼き
・モモ串
・モモ炭火親子丼
(・ササミのたたき(動画にはあげず))

雌は、鴨のような厚い脂と皮があり、肉は軍鶏の心地よい弾力と旨味があり、子供でも美味しく食べることができます。
軍鶏の弾力が硬すぎる!って人にはオススメです。

胸肉、ササミは少し火を入れ過ぎてしまったのですが、雌の為か柔らかくて、美味しかったです。

卵は、キレイな黄色の卵で甘かったです。

キロ五千円近くする高級食材ですが、軍鶏クラスは鶏肉ではなく牛肉食べるつもりでいるので、買えます。

鳥工房かわもりさん直売所、風のマルシェ御前崎さんで購入可能です。

胸肉、ササミ、モモ肉がひとまとめで真空冷凍されています。

おうち高級焼き鳥ができます★オススメです。

https://youtu.be/x9KMEX_IrCU

□鳥工房かわもりさん
https://torikoubou-kawamori.com/

□風のマルシェ御前崎さん(ここで購入可能です)
http://www.omaezaki-marche.com/




このブログの人気記事
はじめました。
はじめました。

網焼きプレート&ボトルオープナー。
網焼きプレート&ボトルオープナー。

見ても楽しめる宮崎の黒焼き。
見ても楽しめる宮崎の黒焼き。

同じカテゴリー(焼き鳥)の記事画像
鹿児島の回 第2話。
鹿児島の回 〜第1話〜
新子焼きの回。
室蘭焼き鳥の回。
団扇の回。
比内地鶏の回。
同じカテゴリー(焼き鳥)の記事
 鹿児島の回 第2話。 (2025-05-04 07:37)
 鹿児島の回 〜第1話〜 (2025-04-21 21:08)
 新子焼きの回。 (2025-03-20 06:54)
 室蘭焼き鳥の回。 (2025-03-13 05:44)
 団扇の回。 (2025-03-10 12:56)
 比内地鶏の回。 (2025-02-18 20:56)

Posted by YAKIHIKOヤキヒコ at 07:39│Comments(0)焼き鳥BBQ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠州一黒軍鶏の雄。
    コメント(0)