ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 東海 アウトドアおすすめレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
YAKIHIKOヤキヒコ
YAKIHIKOヤキヒコ
炭、炭火が大好きです。

屋外でご飯を食べる気持ちよさ、自分が試行錯誤し作ったものを食べる楽しさ、等、アウトドアな食をメインに表現していきたいと思います。





アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年03月04日

のと115✕紀州備長炭。

2022年、初めてのふるさと納税は、原木椎茸を。

石川県は、 "のと115" を。

椎茸は、薄くて傘が大きいものが好きでした。

柔らかくて、火が通りやすいから。

ちがうんですね。

傘は大きいだけでなく、肉厚にくわえ、さらには、"巻き込み"なんて基準もあるとは、、。

のと115の上の、"のとてまり"は、満たしているかどうかの基準のジグもあるようで。。

今回は、 "のとてまり" の基準には満たないけど、その手前の "のと115" を。

いろいろと化ける椎茸です、6分くらいの動画です。

ぜひ、ご視聴&チャンネル登録&高評価頂けると嬉しいです★

https://youtu.be/dckQ8PlGLqM

のと115✕紀州備長炭。


【前回のふり返り】

のと115✕紀州備長炭。


前回は、高級卵、天草タマンゴを。

卵と言ったらコレだよね、って調理・料理で食べました。

割るのも失敗できない、半熟狙いも失敗できない、という中で、ほぼほぼ全て上手にできた、と思います。

1個、888円の卵って、。

ドライマンゴー食べてるからって。。

マンゴー買えちゃう、、。


中でも、目玉焼きが一番うまかったです。
甘みを感じました。

焼きたまごは、普通のでもメチャクチャ旨かったです。ぜひ、ご視聴頂き、試して頂ければと思います★


今後ともよろしくお願い致します。



このブログの人気記事
はじめました。
はじめました。

網焼きプレート&ボトルオープナー。
網焼きプレート&ボトルオープナー。

見ても楽しめる宮崎の黒焼き。
見ても楽しめる宮崎の黒焼き。

同じカテゴリー(BBQ)の記事画像
新子焼きの回。
室蘭焼き鳥の回。
団扇の回。
イカの箱舟の回。
比内地鶏の回。
豆腐屋さんの回。
同じカテゴリー(BBQ)の記事
 新子焼きの回。 (2025-03-20 06:54)
 室蘭焼き鳥の回。 (2025-03-13 05:44)
 団扇の回。 (2025-03-10 12:56)
 イカの箱舟の回。 (2025-03-02 19:40)
 比内地鶏の回。 (2025-02-18 20:56)
 豆腐屋さんの回。 (2025-02-16 07:50)

Posted by YAKIHIKOヤキヒコ at 19:59│Comments(0)BBQ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のと115✕紀州備長炭。
    コメント(0)