ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 東海 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
YAKIHIKOヤキヒコ
YAKIHIKOヤキヒコ
炭、炭火が大好きです。

屋外でご飯を食べる気持ちよさ、自分が試行錯誤し作ったものを食べる楽しさ、等、アウトドアな食をメインに表現していきたいと思います。





アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年04月20日

着火剤。

先週は、雨や風で久々に炭火のない週末でした。

今週末は、給料日なので、晴れたらハラミでも焼こうかな。

私の火起こしは、特にこだわるわけでもなく、百均の着火剤×消し炭×チャコスタミニを使ってやっています。着火剤の在庫を切らしたときは、バーナーでやることもあります。

最近は在庫を切らしていて。。そろそろ買わないとな、と思っていて、。

ふと、さっきバックヤード(私の基地)に行ったら、

着火剤。

着火剤が補充されている、、。

『もう、当分、バーベキューはいいから!!』

そんなことを先週言っていた嫁さんが買ってきてるw

今週末は、アマゾンアメリカで買った変なやつをいろいろ試したいと思います★


YouTubeはじめて、一ヶ月が経過しました。
なんとか週二本の投稿を続けることができています。(って言っても3分くらいの動画ですが、。)

続けていきます、よろしくお願い致します。

https://youtube.com/channel/UC89f9yUo746f3ayA_JFCGVw




このブログの人気記事
はじめました。
はじめました。

網焼きプレート&ボトルオープナー。
網焼きプレート&ボトルオープナー。

見ても楽しめる宮崎の黒焼き。
見ても楽しめる宮崎の黒焼き。

同じカテゴリー(BBQ)の記事画像
鹿児島の回 第2話。
鹿児島の回 〜第1話〜
新子焼きの回。
室蘭焼き鳥の回。
団扇の回。
イカの箱舟の回。
同じカテゴリー(BBQ)の記事
 鹿児島の回 第2話。 (2025-05-04 07:37)
 鹿児島の回 〜第1話〜 (2025-04-21 21:08)
 新子焼きの回。 (2025-03-20 06:54)
 室蘭焼き鳥の回。 (2025-03-13 05:44)
 団扇の回。 (2025-03-10 12:56)
 イカの箱舟の回。 (2025-03-02 19:40)

Posted by YAKIHIKOヤキヒコ at 21:46│Comments(0)BBQギア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着火剤。
    コメント(0)